Categories
ブログ

近況報告について

平素は一般社団法人Studio Biwakoの活動に格別のご理解並びにご協力を賜り誠にありがとうございます。
皆さまご無沙汰しておりますが如何お過ごしでしょうか?
ブログの更新が滞っており申し訳ございませんでした。
法人としても個人としても様々な動きがありましたので近況報告させて頂きます。

1.主たる事業所の移転について

 この度、転居により併せて主たる事業所の変更を行いました。変更登記申請はすでに済ませており、新住所は「大津市におの浜二丁目3-1」となります。以前までは分譲賃貸に住んでおりましたが、今回は新居の購入となりました。ちなみに人生2回目の住宅購入です。
 新居は西武大津の跡地に建設されたマンションで、今年度本屋大賞を受賞した宮島未奈さんの小説、「成瀬は天下を取りに行く」においても「レイクフロント大津におの浜メモリアルプレミアレジデンス」として登場しています。正式名称は「シエリアシティ大津におの浜」となります。
 これまでは築20年超の物件に住んでいたので新しいマンションは色々と快適です。特にシャワーの水圧が格段に改善されました。仕事部屋については納戸にシステムベッドを入れたので秘密基地のような状態です(笑)。今回の転居でかなり断捨離ができたので身も心もリフレッシュできました!本業も法人活動も心機一転頑張りたいと思います。

2.大津商工会議所及び青年部への入会について

 法人活動も2年目を迎え、今年度の目標の一つに人脈の拡大とそれに伴う情報収集の充実を掲げております。その一環で大津商工会議所青年部に入会させて頂きました。青年部は45歳以下の会員が入会できる組織で、今年は国際文化探求委員会に所属し会員の方々の海外販路開拓やインバウンド推進の取り組み等を支援させて頂ければと考えております。すでに毎月の例会等にも参加させて頂いておりますが、特に青年部は熱量の高い方々が多く、素晴らしい刺激を頂いております。

3.第三級アマチュア無線技士資格の取得について

 今後、狩猟を本格的に行うために無線機が必要になるので取得しました。第三級アマチュア無線技士資格では「アマチュア無線局の空中線電力50W以下の無線設備かつ18MHz以上または8MHz以下の周波数の電波を使用する無線設備の操作」ができます。猟場となる山々は携帯電話の電波が繋がりにくいうえ、所属する日吉支部が行う巻き狩りは仲間との連携が非常に重要なため無線機の所持は必須になります。アマチュア無線免許は業務目的で使用することは禁止されておりますが、少し前に電波法の省令改正等により有害鳥獣対策活動におけるアマチュア無線の活用が可能になりました。この他、災害時のボランティア活動や消防団活動などの社会貢献活動にも使用が認められます。大規模震災が発生するとインフラが寸断し、電気が使用できず携帯も繋がらないことがあるそうです。無線機であれば乾電池でも作動しますし緊急時の連絡手段としても活用が期待できますね。

4.有害鳥獣駆除隊への入隊について

 「有害鳥獣駆除隊」とは、野生鳥獣が人や農家の田畑等に被害を与えたり、与える恐れのある場合に「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」に基づき結成される駆除隊のことです。通常の狩猟との大きな違いとしては、「猟期以外でも活動ができる。」と「駆除の対価として報酬が頂ける。」ということになります。この他に、狩猟税の減免や技能講習の免除等の措置も設けられています。それ以上に、従事する上で危険や責任が伴う活動になっております。
 大津市においては有害鳥獣駆除隊に入隊するには県猟友会支部長の推薦が必要となります。推薦の基準は各支部によって異なるそうです。日吉支部の場合は、射撃場でのOJT研修を通して実際の現場に出られるようになります。
 私の場合は現在、銃砲所持許可申請を行っており許可が降り次第、射撃場でのOJT講習を経て正式入隊させて頂く予定となっております。

5.予備自衛官補(技能)の採用について

 この度、予備自衛官補(技能)に採用頂きました。予備自衛官(一般・技能)は、普段は会社員や自営業、学生などそれぞれの本業を持ちながら、有事や災害などの際に召集を受けて自衛官となって活動する非常勤の特別職国家公務員となります。今回私が採用された技能(語学:英語)は自衛隊任務の多様化に伴い、自衛隊内ではすぐに育成することが難しいプロフェッショナルを募集する予備自衛官制度となります。技能公募の場合は、2年以内に10日間、約80時間の教育訓練を履修する必要があり、教育修了後に予備自衛官(技能)として任官されることになります。
 予備自衛官に任官されると一定の報酬を頂くことになります。今回は法人活動ではなく個人での取り組みとなりますので事前に人事課と協議を行ったうえで兼業許可を頂きました。
 自身が持つ語学能力に加え、狩猟で培った銃器や無線機器の取り扱い、山林でのフィールドワーク、巻き狩りでのチームワーク及びキックボクシングでの対人格闘術を活かして日本の防衛及び緊急時の災害支援等に貢献できればと思います。

当サイトの支援がおこなえます。